海外FXのBigBoss Point(BBP)って何?

海外FXのBigBoss Point(BBP)とは何?
monaxa fx
startrader fx

海外FXのBigBossビッグボス)が提供しているBigBoss Point(BBP)とは、トレードするごとに貯まるポイントです。貯まったポイントでガチャを回して、クレジットボーナスだけの残高ゼロ円の口座を作ることができます。

BigBossポイントとは何か

海外FXのBigBossでは、BBPでは、最大5,000ドルまでのクレジットが当たります。マイページからガチャに参加してみましょう。

BBPの魅力として、トレードで溜まったポイントを好きなタイミングでクレジットボーナスと交換することができます。

BBPを使って交換したボーナスは、残高がゼロの口座に対して割り振ることができます。

追記:規約が変更となりました。残高0円の口座に割り振ることは可能ですが、ロスカットした場合は、日本時間の8時と20時に残高のある口座から補填されます。

ロスカット前:口座A(残高50,000円、クレジット20,000円)、口座B(残高0円、クレジット30,000円)

ロスカット後:口座A(残高40,000円、クレジット0円)、口座B(残高0円、クレジット0円

取引して貯まるべきBBPは、翌日に反映されます。そして、BBPから、クレジットボーナスを指定する口座には即時付与する事ができます。

海外FXのBigBossとは?BBP・BBC・BBQについて

BBPから交換したボーナスは、有効証拠金として海外FXトレード・取引に使えます。海外FXのBigBossでは、多くの通貨ペアを取引することができますが、交換したボーナスを有効証拠金として、全ての通貨ペアの取引が可能です。

1日の取引量が1ロットに満たない場合には、次の日に繰り越しされて累積されます。そして、1ロットごとに運営側のBigBossで取引量が計算されます。

BBPを使った換算レートは、「BBPの換算レート」をご覧下さい。

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com

目次

\当サイト経由で期間限定のボーナスキャンペーンをチェック!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

BigBoss Point(BBP)の確認方法はどこでする?

BBPの確認方法は、マイページで確認することができます。まずは、BigBossにログインしましょう。BBPの確認方法は、次の通りです。

  1. 海外FXのBigBossの公式サイトへアクセスする
  2. 海外FXのBigBossにログインする
  3. 海外FXのBigBossのマイページを開く
  4. 海外FXのBigBossのマイページ内にある「BigBoss Point」をクリックする
  5. 「BBP履歴一覧」をクリックする

海外FXのBigBossの公式サイトへアクセスする

bigboss公式サイト

BBPを確認するためには、まず海外FXのBigBossの公式サイトへアクセスしましょう。

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com

海外FXのBigBossにログインする

海外FXのBigBossのログイン方法

BBPを確認するためには、公式サイトからログインします。

海外FXのBigBossのマイページを開く

海外FXのBigBossでは、ログイン後にすぐマイページに移動します。マイページを開いたら、左に次のようなタブが開かれているか確認しましょう。

  • ダッシュボード
  • 入金
  • 出金
  • 資金移転
  • 追加口座開設
  • BigBoss Point
  • BBPガチャ
  • 口座履歴
  • レバレッジ更新履歴
  • マニュアル
  • MT5/MT4ダウンロード
  • CRYPTOS取引条件
  • よくある質問

今回は、マイページ内に多くあるメニューの中から、「BigBoss Point」をクリックして、BBPを確認します。

マイページ内にある「BigBoss Point」をクリックする

マイページのBigBossポイント

BigBoss Point(BBP)を確認するためには、マイページ内にある「BigBoss Point」をクリックしましょう。

※マイページのダッシュボードでもご確認いただけます。

「BBP履歴一覧」をクリックする

BigBossポイントのBBP履歴一覧

次に、BBPを確認するために、「BBP履歴一覧」をクリックします。

そうすると、海外FXのBigBossで貯まったBBPを確認することができます。

実際に貯まったBigBoss Point(BBP)を確認する

実際に溜まったBigBossポイント(BBP)を確認する

実際に貯まったBBPを確認してみましょう。

海外FXのBigBossでは、取引ごとにBigBoss Pointが貯まります。

今回貯まったBBPは、合計で18ポイントでした。私はスタンダード口座ではなく、プロスプレッド口座で取引を行った上に、取引ロットも少なかったので付与されるポイントが少なかったのですが、付与されるポイントは「BigBossポイントの換算レート」をご覧下さい。

\当サイト経由で期間限定のボーナスキャンペーンをチェック!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

BigBoss Point(BBP)の交換方法のやり方とは?

BigBoss Point(BBP)は、海外FXのBigBossが提供しているポイントです。BBPの交換方法およびやり方は次の通りです。

  1. ビッグボスの公式サイトのページを開く
  2. ビッグボスにログインする
  3. ビッグボスのマイページを開く
  4. 「BigBoss Point」を選択する
  5. 「BBP交換」を選択する

ビッグボスの公式サイトのページを開く

bigboss公式サイト

BigBoss Point(BBP)を確認するためには、まず海外FXのビッグボスの公式サイトを開きましょう。

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com

ビッグボスにログインする

海外FXのBigBossのログイン方法

BBPを確認するためには、ビッグボスの公式サイトにアクセスを行い、ログインをしましょう。パスワードを忘れた方は、ページ下部をクリックして下さい。

「BigBoss Point」を選択する

海外FXのビッグボスでは、ログインするとマイページが開きます。マイページを開くと、ダッシュボードのほか、入金や出金、レバレッジの変更やBigBoss Pointの確認やBBPガチャを引くメニューが表示されます。表示されるメニューは、次の通りです。

  • ダッシュボード
  • 入金
  • 出金
  • 資金移転
  • 追加口座開設
  • BigBoss Point
  • BBPガチャ
  • 口座履歴
  • レバレッジ更新履歴
  • マニュアル
  • MT5/MT4ダウンロード
  • CRYPTOS取引条件
  • よくある質問

今回は、マイページ内に多くあるメニューの中から、「BigBoss Point」をクリックして、BigBoss Pointを確認します。

マイページ内にある「BigBoss Point」を選択する

マイページのBigBossポイント

BigBoss Point(BBP)を確認するためには、マイページ内にある「BigBoss Point」をクリックしましょう。

「BBP履歴一覧」を選択する

BigBossポイントのBBP履歴一覧

次に、BBPを確認して交換を希望する場合には「BBP交換」を選択します。

そうすると、海外FXのビッグボスで溜まったBBPを確認して、交換をしてみましょう。

実際に貯まったBigBoss Point(BBP)の交換方法とは?

実際に貯まったBBPを交換してみましょう。

交換フォームにて、BBPの保有ポイントを確認することができます。交換フォームで確認できることは、次の通りです。

  • BBPの保有ポイント
  • BBPの申請中ポイント
  • BBPの交換ポイントの入力
  • BBPの交換先口座(MT4口座、MT5口座)
  • BBPの交換後のクレジット

今回、交換後のクレジットとして表示されているのは、18BBPで430円です。BBPを交換するには、「ポイント交換」を選択すると、残高ゼロ円の指定の口座に即時反映することができます。

少ないと思った方が多いと思うのですが、私はロットを全然積んでいなかった上に、プロスプレッド口座で取引を行ったので、18BBPしかありませんでした。

また、BBPの換算レートは、1BBPあたり0.167ドルです。BBPをそのままクレジットへ交換する事も可能ですが、ガチャを引いて、より高いクレジットボーナスが貰えるか試してみた方が期待値的には、良い割合で貰えるかもしれません。

海外FXのビッグボスでは、取引ごとにBBPが貯まります。

今回貯まったBBPは、合計で18ポイントでした。私はスタンダード口座ではなく、プロスプレッド口座で取引を行った上に、取引ロットも少なかったので付与されるポイントが少なかったのですが、付与されるポイントは「BBP換算レート」をご覧下さい。

\当サイト経由で期間限定のボーナスキャンペーンをチェック!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

BigBoss Point(BBP)の換算レートはどのくらい?

海外FXのBigBossでは、BBPを提供していますが、本記事では換算レートを確認することができます。

まず、BBPの換算レートを知るためにも、1ロットあたりに受け取れるBBPを確認しましょう。海外FXのBigBoss(ビッグボス)で1ロットあたりに受け取れるBBPは次の表をご覧下さい。

海外FXのBigBossの口座タイプ取引銘柄受け取れるBBP/ロット
スタンダード口座およびマススタンダード口座FXメジャー、FXマイナー、FXエグゾチック16
スタンダード口座およびマススタンダード口座仮想通貨CFD2
スタンダード口座およびマススタンダード口座CFD(メタル、インデックス、エネルギー)1
プロスプレッド口座FXメジャー、FXマイナー、FXエグゾチック6
海外FXのBigBoss|1ロットあたりに受け取れるBigBoss Point(BBP)

また、1ロットあたりに受け取れるBBPを確認したら、残高ゼロ円の指定口座にBBPを交換してクレジットボーナスを付与するために、換算レートを確認しましょう。海外FXのBigBossが提供しているBBPの換算レートは次の通りです。

BBP交換できる金額
1BBP0.167ドル
10BBP1.67ドル
100BBP16.7ドルまたはガチャ
BigBoss Point(BBP)の換算レート
  • プロスプレッド口座では、100BBPを獲得するために17ロットの取引が必要
  • スタンダード口座では、100BBPを獲得するために、最低7ロットの取引が必要

\当サイト経由で期間限定のボーナスキャンペーンをチェック!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

BigBoss Point(BBP)のガチャ

海外FXのBigBoss(BBPガチャ)を回すには?

海外FXのBBPガチャを回すには、マイページ左の「BBP」ガチャをクリックしましょう。BBPガチャをクリックすると、「BBPガチャを回す」というメニューが表示されます。次の画像をご覧ください。

海外FXのBigBossで、「BBPガチャをまわす」のメニュー表示

「ガチャをまわす」をクリックすると、次の画面に移動します。

海外FXのBigBoss(BBPガチャ)を回してみる

それでは、実際にBBPを使って、ガチャを回してみましょう!と言いたいところですが、プロスプレッド口座でトレードしていたので、ガチャ券がありません。

スタンダード口座だと、7ロット取引するとガチャを1回だけ回すことができるので、もしかすると5,000ドルが当選するかもしれません。

ちなみに、以前回したときは18ドルでした。その他、100ドル分のBBCトークンセールの参加券が当たった事を覚えています。

取引するごとにたまるBigBoss Point(BBP)でガチャを回そう

ガチャ賞品は次の画像を参考にしてください。

海外FXのBigBossが提供しているガチャ賞品

最低100ドルぐらいでもあたってくれると、海外FXならではのトレードが楽しめそうですね。しかし、経済指標や早朝にスプレッドが広がる時間帯を狙ったは禁物です。どこの業者でもだいたい禁止されているので、取引ボーナスを提供している業者では、スキャルピングや経済指標を狙ったトレードは控えることが重要です。海外FXのプロトレーダーは勉強し、業者ごとにやってはいけない事を理解した上で取引を行っています。

\当サイト経由で期間限定のボーナスキャンペーンをチェック!/

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/

BigBoss Point(BBP)のまとめ

今回は、海外FXのBigBoss(ビッグボス)が提供しているBBPについて、とても詳しく解説を行いました。BBPは、100BBPが貯まると、ガチャを回すことができ、より効率的にBBPを貯めるには、スタンダード口座を使ってトレードすることが大切です。

また、BBPの良いところは、2点あります。1点目は、トレードすればするほど勝手にBBPが貯まることです。トレードしていたら勝手に貯まっていくポイントは、意外と楽しいかもしれません。2点目は、BBPは残高ゼロ円の指定の口座にクレジットボーナスを付与できることです。筆者も、海外FXの口座開設ボーナスや海外FX業者が定期的に実施している入金ボーナスを使うことがありますが、残高が入っている口座だと、上手くトレードできない事があります。クレジットボーナスを有効活用して、海外FXのBigBossで口座開設をしてトレードを始めてみましょう。

公式サイト:https://www.bigboss-financial.com

当サイト「海外FXトレンド」に掲載している内容は、日本在住者向けに公開しているものではなく、投資に関する助言、勧誘するものではありません。詳細は、コンテンツ制作ポリシーをご確認下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FXトレンド運営事務局です。海外FXに関するボーナス情報を掲載しています。掲載している業者は出金実績があり、執筆者もトレーダーなので、よく利用してるブローカーをメインに取り上げています。

コメント

コメントする

目次