「DMMFXのスプレッドを知りたい」
「他社の国内FX業者と比較したときのスプレッドは?」
そんな悩みを持っているFXトレーダーはいませんか?
今回は、DMMFXのスプレッド一覧(通貨別)、スプレッドが広がる時間帯、国内FX業者とのスプレッドを比較します。
\当サイト経由で最大30万円のキャッシュバックを受け取る/
公式サイト:https://fx.dmm.com/
DMMFXのスプレッド一覧(通貨別)
DMMFXでは、複数のカバー先から受け取ったレートをもとに独自のレートを生成し、ユーザーに提供しています。スプレッドは通貨ペアごとに設定され、以下のような時間帯で異なる基準スプレッドが適用されます。
また、DMMFXではコアタイムとコアタイム外でスプレッドが変動します。
- コアタイム(午前9時~翌午前5時)
原則固定スプレッドが適用。 - コアタイム外(午前5時~午前9時)
スプレッドが変動する場合あり。
DMMFXのスプレッドは、下記のとおりです。
通貨ペア | コアタイムスプレッド | コアタイム外スプレッド |
---|---|---|
米ドル/円 (USD/JPY) | 0.2銭 | 0.2~3.9銭 |
ユーロ/円 (EUR/JPY) | 0.4銭 | 0.4~9.9銭 |
ポンド/円 (GBP/JPY) | 0.9銭 | 0.9~14.9銭 |
豪ドル/円 (AUD/JPY) | 0.5銭 | 0.5~8.9銭 |
NZドル/円 (NZD/JPY) | 0.7銭 | 0.7~11.9銭 |
スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 0.8銭 | 0.8~28.9銭 |
カナダドル/円 (CAD/JPY) | 0.6銭 | 0.6~10.9銭 |
南アランド/円 (ZAR/JPY) | 1.0銭 | 1.0~2.9銭 |
メキシコペソ/円 (MXN/JPY) | 0.2銭 | 0.2~1.9銭 |
ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 0.3pips | 0.3~4.9pips |
ポンド/米ドル (GBP/USD) | 1.0pips | 1.0~9.9pips |
豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 0.4pips | 0.4~5.9pips |
NZドル/米ドル (NZD/USD) | 1.6pips | 1.6~9.9pips |
米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 1.6pips | 1.6~13.9pips |
米ドル/カナダドル (USD/CAD) | 1.8pips | 1.8~9.9pips |
スプレッドが広がる主な要因
- 突発的な市場変動(例: リーマンショック、震災など)
- 市場流動性の低下(例: 月曜早朝、年末年始、クリスマス)
- 経済指標発表前後のタイミング
- カバー先からのレート変動
その他の注意点
- スリッページ: 注文時の価格と約定価格が異なる場合あり。これがユーザーに有利または不利に働くことがあります。
実際のレート
通貨ペア | スプレッド | Bid | Ask |
---|---|---|---|
ドル円(USD/JPY) | 0.2 | 157.347 | 157.349 |
ユーロ円(EUR/JPY) | 0.4 | 163.651 | 163.655 |
ポンド円(GBP/JPY) | 0.9 | 197.296 | 197.305 |
豪ドル円(AUD/JPY) | 0.5 | 98.047 | 98.052 |
ニュージーランドドル円(NZD/JPY) | 0.7 | 88.818 | 88.825 |
スイスフラン円(CHF/JPY) | 0.8 | 174.843 | 174.851 |
カナダドル円(CAD/JPY) | 0.6 | 109.595 | 109.601 |
南アフリカランド円(ZAR/JPY) | 1.0 | 8.404 | 8.414 |
メキシコペソ円(MXN/JPY) | 0.2 | 7.805 | 7.807 |
ユーロドル(EUR/USD) | 0.3 | 1.04042 | 1.04045 |
ポンドドル(GBP/USD) | 1.0 | 1.25428 | 1.25438 |
豪ドル米ドル(AUD/USD) | 0.4 | 0.62340 | 0.62344 |
ニュージーランドドル米ドル(NZD/USD) | 1.6 | 0.56474 | 0.56490 |
米ドルスイスフラン(USD/CHF) | 1.6 | 0.89941 | 0.89957 |
米ドルカナダドル(USD/CAD) | 1.8 | 1.43562 | 1.43580 |
ユーロポンド(EUR/GBP) | 1.0 | 0.82917 | 0.82927 |
ユーロ豪ドル(EUR/AUD) | 1.5 | 1.66906 | 1.66921 |
ユーロニュージーランドドル(EUR/NZD) | 3.5 | 1.84321 | 1.84356 |
ユーロスイスフラン(EUR/CHF) | 1.6 | 0.93614 | 0.93630 |
ポンド豪ドル(GBP/AUD) | 1.5 | 2.01198 | 2.01213 |
ポンドスイスフラン(GBP/CHF) | 19.3 | 1.12691 | 1.12884 |
※Ask、Bidについては、記事執筆時点のレートです。(2024/12/26)
\当サイト経由で最大30万円のキャッシュバックを受け取る/
公式サイト:https://fx.dmm.com/
DMMFXのスプレッドが広がる時間帯は?
DMM FXでは、通常、主要な取引時間帯であるコアタイム(午前9時~翌午前5時)においてスプレッドが原則固定とされています。しかし、一部の状況ではスプレッドが一時的に広がることがあります。特に以下のタイミングでは注意が必要です。
スプレッドが広がる可能性がある時間帯
- 主要国の祝日
市場参加者が少なくなるため、流動性が低下し、スプレッドが拡大しやすくなります。 - 取引時間の終了前後
日中や週末に取引がクローズする直前およびオープン直後は、流動性が不安定になりやすい傾向があります。 - 経済指標の発表時
雇用統計や政策金利の発表など、市場を動かす重要な経済イベント時には、値動きが激しくなるためスプレッドが拡大することがあります。
コアタイム外のスプレッド
コアタイム(午前9時~翌午前5時)以外の時間帯では、原則固定スプレッドの適用外となるため、スプレッドが広がる頻度が高くなります。このため、夜間や早朝の取引には注意が必要です。
なぜスプレッドが広がるのか?(一般的な背景)
スプレッドが広がるのは、主に市場の流動性とボラティリティが関係しています。
- 流動性の低下
取引量が少ないと、売り手と買い手が一致しにくくなります。この結果、買値(Bid)と売値(Ask)の差が広がります。特に主要国の祝日や早朝・夜間はこの影響が顕著です。 - ボラティリティの上昇
経済指標の発表時など、短時間で価格が大きく変動する場合、リスク管理の観点からスプレッドが一時的に広がります。 - 取引時間の境目
各市場(東京、ロンドン、ニューヨーク)が開閉するタイミングでは、流動性が変化しやすいため、スプレッドが拡大する可能性があります。
安定した取引をするためのヒント
- 取引時間を選ぶ
コアタイム内(午前9時~翌午前5時)に取引を行うことで、スプレッドが広がるリスクを抑えられます。 - 経済カレンダーを活用
経済指標の発表スケジュールを確認し、価格変動が予想されるタイミングを避けると安心です。 - 事前にスプレッドを確認
DMM FXのスプレッド一覧を確認し、通常時の基準スプレッドを把握しておくことで、急な変動にも対応しやすくなります。
\当サイト経由で最大30万円のキャッシュバックを受け取る/
公式サイト:https://fx.dmm.com/
DMMFXと国内FX業者とのスプレッド比較表
DMMFXと国内FX業者とのスプレッド比較表です。
ランキング | 国内FX業者 | 米ドル円スプレッド (pips) | ユーロ円スプレッド (pips) | ポンド円スプレッド (pips) | ユーロ米ドルスプレッド (pips) | ポンド米ドルスプレッド (pips) |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | パートナーズFXnano | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.5 |
2位 | セントラル短資FX | 0.2 | 0.4 | 0.6 | 0.2 | 0.6 |
3位 | ヒロセ通商 | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 0.3 | 0.6 |
4位 | SBI FX トレード | 0.18 | 0.38 | 0.88 | 0.3 | 0.9 |
5位 | LINE FX | 0.2 | 0.4 | 0.7 | 0.3 | 1.0 |
6位 | みんなのFX | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 0.3 | 1.0 |
7位 | DMM FX | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 0.3 | 1.0 |
8位 | GMO外貨 | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 0.3 | 1.0 |
9位 | 外為どっとコム | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 0.3 | 1.0 |
10位 | GMOクリック証券 | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 0.3 | 1.0 |
11位 | LIGHTFX | 0.18 | 0.38 | 0.88 | 0.28 | 0.78 |
12位 | 松井証券FX | 0.2 | 0.4 | 0.6 | 0.3 | 1.0 |
13位 | FXブロードネット | 0.2 | 0.5 | 1.0 | 0.3 | 1.4 |
14位 | トライオートFX | 0.3 | 0.5 | 1.0 | 0.3 | 2.9 |
15位 | 外為オンライン | 1.0 | 2.0 | 3.0 | 1.0 | 3.0 |
\当サイト経由で最大30万円のキャッシュバックを受け取る/
公式サイト:https://fx.dmm.com/
DMMFXのスプレッドに関するよくある質問(FAQ)
DMMFXのスプレッドに関するよくある質問(FAQ)をまとめています。
詳しくは、下記をご確認ください。
コメント