CocoonやSWELLでカスタムCSSが反映されない?バグるのはなぜ

AIライティングツールに関係する記事です。
  • URLをコピーしました!

WordPressのCocoonテーマやSWELLテーマでは、投稿記事や固定ページで、カスタムCSSが用意されています。カスタムCSSでは、該当する投稿記事や固定ページ内にのみ反映されるCSSコードですが、「下書き保存」や「公開する」のボタンを押すと、表示もされず、反映もされず、画面がフリーズしてバグることがあります。

今回は、その原因と解決策をご紹介します。

目次
トピッククラスターモデルのクラスターページの作成に最適で検索意図を最大限に汲み取ったオリジナルの文章作成に最適なAIライティングツールです。

CocoonやSWELLでカスタムCSSが反映されない原因

CocoonやSWELLでカスタムCSSが反映されない原因は、コメントが入っていることが原因です。例えば、下記のようなコードでは、カスタムCSSが反映されず、画面がフリーズしてバグることがあります。

下記は、カスタムCSSが反映されないコードのサンプルです。

<style>
/* テーブル全体のスタイル */
table {
    width: 100%;
    border-collapse: collapse;
    margin: 20px 0;
    font-size: 16px;
    font-family: Arial, sans-serif;
}

/* テーブルヘッダーのスタイル */
table thead tr {
    background-color: #009879;
    color: #ffffff;
    text-align: left;
    font-weight: bold;
}

/* テーブルヘッダーとセルのスタイル */
table th,
table td {
    padding: 12px 15px;
    border: 1px solid #dddddd;
}

/* 偶数行の背景色 */
table tbody tr:nth-child(even) {
    background-color: #f3f3f3;
}

/* マウスホバー時の行の背景色 */
table tbody tr:hover {
    background-color: #f1f1f1;
}
</style>

次に、どのようなコードであれば、カスタムCSSが正常に動作するのかご紹介します。

CocoonやSWELLでカスタムCSSを正しく反映させる方法

CocoonやSWELLでカスタムCSSを正しく反映させる方法は、コメントを消すことです。

通常、CSSでコメントを入力する際には、下記のコードを使います。

/* ここにコメントを書く */

しかし、CocoonやSWELLの記事内のカスタムCSSにコメントを記述すると、不具合が起こることが報告されています。

下記は、先ほど「カスタムCSSが反映されないコードのサンプル」を修正し、正しく反映させるためのコードです。

table {
    width: 100%;
    border-collapse: collapse;
    margin: 20px 0;
    font-size: 16px;
    font-family: Arial, sans-serif;
}

table thead tr {
    background-color: #009879;
    color: #ffffff;
    text-align: left;
    font-weight: bold;
}

table {
    width: 100%;
    border-collapse: collapse;
    margin: 20px 0;
    font-size: 16px;
}

table th,
table td {
    padding: 12px 15px;
    border: 1px solid #dddddd;
}

table tbody tr:nth-child(even) {
    background-color: #f3f3f3;
}

table tbody tr:hover {
    background-color: #f1f1f1;
}

上記のコードを使用すると、正しく「下書き保存」や「公開」ができるはずです。SWELLCocoonの古いバージョンを使っている方は、ぜひチェックしてみてください。特に、ChatGPTなどで出力されたコードには、コメントアウトされた説明文が記載されているはずなので、非表示にしましょう!

同様に、カスタムJavascriptなども、コメントをコード内に入力していることで、エラーが起きる可能性はあるので、ぜひ確認してみてください。

以上が、「CocoonやSWELLでカスタムCSSが反映されない?バグるのはなぜ」の解説記事でした!

Cocoonを作成した開発者のわいひらさんのTwitter(X)は下記です。質問フォーラムなどで、不具合があれば、回答をもらえるので、どうしてもわからない場合には、聞いてみましょう。

SWELLの開発者様もTwitter(X)のアカウントがあります。下記はSWELL開発者の了さんです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

トピッククラスターモデルのクラスターページの作成に最適で検索意図を最大限に汲み取ったオリジナルの文章作成に最適なAIライティングツールです。

AIライティングツールの運営者

株式会社e-Connectのアバター 株式会社e-Connect AIライティングツール運営事務局

株式会社e-Connectでは、SEO評価を高めるためのAIライティングツールの「らいたー君」の開発および運営を行っています。AIで文章を生成し、記事作成に有効活用してください。

コメント

コメントする

目次